ガテュクザ・コーヒーウォッシングステーションは、ンゴジ県シキロ地区に本社を置く
Ets NDUWAYEZU Therence社が所有するコーヒー生産処理場です。
同ステーションでは2008年の操業開始当時から良質なコマーシャルコーヒーを生産して
きましたが、2013~2014年の収穫期からはスペシャルティコーヒーの生産も開始しました。
ガテュクザ・コーヒーウォッシングステーションはブルンディ北部のンゴジ県ガシカンワ地区
の ガテュクザ村に位置しています。
このウォッシングステーションには、ガテュクザ村をはじめ、近隣の村々の、およそ1,500名
ほどの生産者からコーヒーが持ち込まれます。
一人あたりの生産者が所有するコーヒーの木は300本ほどです。
各生産者は、コーヒーの収穫量を増やすために、ブルンディのコーヒー関連機関や
ガテュクザ・コーヒーウォッシングステーションの助けも借りて、新たなコーヒーの苗を植えて
栽培面積を広げています。
+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー
国:ブルンディ共和国
地域:ンゴジ ガシカンワ ガテュクザ
生産者:複数の小規模生産者
生産処理場オーナー:エツ・ンドゥウェズ・テレンス社
標高:1,750~1,800 m
コーヒー栽培面積:生産者一人あたりの平均コーヒー植付本数約300本
生産処理場:ガテュクザ・コーヒーウォッシングステーション
品種:ブルボン
生産処理:ナチュラル
収穫時期:3月~7月
+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー+ー
販売歴:
2020年6月22日〜
記事はありません。